ミスタートンの思い込み

ミスタートンが、日々の思ったことをぼやきます。愛車については語ります。

高級パーツを奮発

今日は海の日。MTの小学生たちは今日も出稽古。私は、仕事に行かないとおまんまの食い上げになってしまいます。中学生達もお休み。

先日、DIYでバイクのヘッドライトのバルブ交換を行ったと記事を書きましたが、ヘッドライトを固定するねじをつけ忘れていてヘッドライトがとてもガタガタと揺れる状態になってしまいました。

ねじというかボルトで締めこめばよいのですが。ボルトの太さと長さがよく分からないのでバイク屋に持っていくことも考えました。

でも、白くなったヘッドライト。バイク屋さんなら「自分で替えたな」ってわかりそうなもの。「意地悪されたら」なんてこともよぎり、とりあえずホームセンターへ行きボルトを探してみました。

径は4mmぐらいだったかな。長さは15mmぐらいで行けるかな。

うーん。4mmはない。5mmからだ。ちょっと太いかな。スパナで締めるボルトじゃなければ4mmはある。どっちも買おう。

奮発してステンレス製にして、値段は12円と8円。

結果は、5mmが正解!

使えなかった方は・・・・

まさか返品なんてしませんよ。8円だし。

頭が下がる

世間では3連休の最中です。

MTもこの間に小学生は出稽古3連発!中学生も昨日・今日と2回出稽古に出かけました。

小中ともこの二日間は橋本市にて行われました合同練習会に参加させていただきました。大浦先生をはじめ関係者の皆様ありがとうございました。二日とも遅刻・・・申し訳ありません。

初日は、主催の西部さんそしてあすなろさんなどが参加しており、近畿屈指の重量級が集まっていました。人数も多くさらに高校生も来ていたので、この日はMTの弱い重量級は相手にしてもらえず、その上白帯の秀吉なんかはなかなか相手を捕まえられないようでした。軽量級は比較的相手を捕まえやすかったようで練習ができていたようです。

今日は二日目。昨日は午後からの練習のみでしたが、今日は二部練。参加数は、あすなろさんが抜けたため減少。一気に重量級の層が薄くなる。近畿マルちゃん杯2位のチームのレギュラーの相手は・・・・MT・・か。憂樹と龍人にとって最悪の一日が。

最初に西部さんがもと立ちに立つ。かかっていくのは・・・・MT。大阪の有力選手もかかっていましたが。

次にMTがもと立ち。かかってくるのは・・・・西部プラス大阪の有力選手・・・・

この時点で憂樹と龍人はほぼ撃沈。もと立ちにも関わらず8本中4・5本はやっている。

お昼休憩。憂樹と秀吉はかなり長い時間お弁当と向かい合っている。そして龍人。おそらくおにぎりを人生でもっとも長い時間をかけて食べた日であろう。本当は2個で終わるつもりだったのでしょうが、私が3個食べさせました。所要時間40分。

午後の練習が始まる。みんな気だるそうに練習を始める。午前中の状況は変わるはずがないしそれどころか悪化。。

最初に西部さんがもと立ち。かかっていくのはMT。あれ?大阪の有力選手は?おーい回数少ないぞ。あまりにもかわいそうなので少し負担を減らすべく私も稽古をしましたよ。おかげで筋肉痛と脱力が半端ないです。

次MT。かかってくるのは西武と大阪の有力選手・・・あれ?

そこからもと立ちがあと3セット続きました。憂樹も龍人もふっきれたように藤岡・村岡君らと連続で何本もやっていました。あれだけ投げられると車にひかれたのと変わらないと思う・・・。

憂樹が頭から落ち危ない場面もありましたが、その後復活!最後までやり遂げていました。龍人も鼻血を出しながら。

今日の自分たちの置かれたポジションを理解し、稽古相手になるという責任を見事に果たしてくれました。今日は誉めたい。午前中は怒ったけど、なぜ怒ったのかも忘れたよ(本当は覚えているけど)。でも本当によく頑張った。これだけやったから強くなったというような練習ではなかったけど途中で投げ出さず自分本位の練習をしなかった。強い弱いにかかわらずその姿勢はとても立派でした。

憂樹!藤岡君ともしゃべれるようになって良かったな!

f:id:g4170avr:20170716225306j:plain

他のメンバーも重量級二人ほどじゃないにしても最後まで元気よくやっていました。頑張りが報われたいよな。

 

挑戦

昨日のMTの練習は優晴が公立高受験を目指し勉強に専念するということで、優晴にとって区切りの練習となりました。大阪最難関高に挑戦するそうです(現在千華が通学してます)。

早くから進学は勉強でと言っていたのでMTでは役職には就かさず勉強にも配慮をした形になりましたが、結局MTの練習日に被らないようにしてくれたため通常の練習にはほぼ来ていました。さすがに出稽古などを休むことは多かったですがそれは模擬試験ということで仕方のない事。

土日の出稽古で夕方に家に帰るとすぐに塾に出かけ10時ごろまで勉強とか、柔道を頑張りながらもかなりハードな勉強もしており、なかなかきつい文武両道を実践していました。

あまりペラペラとしゃべるタイプではなく、あまり表立つこともなくどちらかと言えば陰で悪いタイプですが、最近はなんか目つきが優しくなり少なくとも言われたことはしっかり行動してくれるようになっています。

成長したねぇ。

これからは勉強一つに絞り死ぬほど勉強するんだろう。一つに絞れるからといって楽になるかどうかはわからないけど、この数カ月の頑張りに比べればきっとそれほどじゃないはず。全中予選以上に結果が求められる勝負。報われてほしい。

 

で、まあそんなセンチメンタルな練習の帰りに異変に気づく。

バイクのヘッドライトが点いていない。

通勤用に買った原付。走ればいいと思い思いっきり安い中古を購入。パワーウエイトレシオの差でおばちゃんにも負けますが、使い始めると自転車に全く乗らなくなりました。昔はけっこう遠いところまで行ったのに。

しばらく前からスピードメーターのライトが付かなくなっていたのですが、特に支障はないので放置。でもヘッドライトはそうはいかない、昼間でも点けなきゃダメなのに。

バイク屋さんに持っていくことも考えましたが、DIYに挑戦。

今は調べれば何でも載っていますから。

ホームセンターでバルブ(電球)を購入。LED化をしたかったのですが、残念ながら売ってませんでした。ネットで買っても良かったのですが、なにぶん急ぎますので。

1時間ほどの悪戦苦闘の末、どちらも無事交換できました。動作確認済みです。

次は、バッテリーを替えようかな。

一枚の絵に託されたもの

私の仕事は介護職員です。特別養護老人ホームで働いています。

特養へは現在要介護4以上でないとなかなか入所できません。実際のところそのような方は、認知症がよほどきついか余命幾ばくもないような方ばかりです。

私は機能訓練指導員をしておりますが、機能の良化を見込めることは無く会話もほぼ成り立たない中、感謝の言葉を聞けることはなくそんな事より生命の維持も危ない、まあなかなか寂しい仕事であります。会話ができないことをいいことに適当な話をしながら訓練を行うことも多いです。

時々、ショートステイの方も来られることもあります。そんな方はやっぱりお元気です。

本日ショートステイで1週間ほど滞在され明日退所される利用者様よりこのようなものをいただきました。

f:id:g4170avr:20170712233951j:plain

まあ、塗り絵なんですが。

私にもらってほしいということでした。サインまでしてあります。お礼なのかな?きっとお礼だろう。5回ほどリハビリしただけなのですが、このようなお礼を頂けるなんて・・・

何も渡せるものが無いなかで、何かないかと思いこれを書いてくれたのです。あまり上手に動かせない手でこんなに丁寧に塗ってあります。

ありがとうございます。これは大事にさせていただきます。

私自身の励みに。誠意を尽くすこと。初心を忘れないこと・・・・

この絵には、多くの思いや教訓が詰まっています。

審判の日

昨日、中学柔道での最大の目標の大会の大阪予選がありました。

今年は弱い。ここに向けてできることはしてきたつもりでしたが・・・・現実は甘いものではありませんでした。

-50㎏

遂也は、一回戦から苦戦。軽量級は強い選手でも簡単に負けてしまうことがあり勝敗は読めない。しかし、その後は粘り強く勝ち上がり目標としていたH君と対戦。ここでとてもとても申し訳ない事をしていしまう。その肝心の対戦を見逃してしまった。気づいたときは開始戦に戻り相手が勝ち名乗りを受けた時でした。サイドコーチにもつけないし遠かったので油断をしてしまいました。申し訳ない。

錦は、良い動きをしていましたがパワー不足。第2シードで今回優勝したK君に敗れる。でも来年ぐらいから勝負ができそうです。

-60㎏

ここも試合が見れませんでした。拓真は残念ながら1回戦負け。体型的にまだ少し厳しいか。大きくなってくれ!縦に

-66㎏

優晴は、初戦北河内予選の相手と因縁の再戦。今回も優晴の技は通用せず厳しい戦いになると思われましたが、場外指導をうまく相手に与えそれを守る。クレバーな勝利。2回戦でシード選手と対戦。減量が苦しそうだと思い階級を上げたが、今の体重は60キロちょっと。結局増えなかった。相手にパワー負けする展開で絞められて敗退。文武両道で頑張ったが、体重が増えなかったのがつらい。私の判断ミスでした。

秀吉は、左組み相手に苦戦。-66キロでももっと身体をしぼらないとだめなのだろうか?体格・パワー両方とも劣っている。3回戦でシード選手と対戦。この相手を何とかしてほしかったが、ここが今の秀吉の限界。GSまでもつれるも相手のプレッシャーにまけ反則負け。

-90㎏

憂樹は、不戦勝のあとシード選手と対戦。自分の体重を持て余し動きの悪い憂樹の唯一の勝負どころはしっかり腰の入った内股をうつこと。試合内容では勝てないのでポイントを取らないと勝てないのだが、踏み込むことはできなかった。横について応援もできないし・・・。

龍人は、投げる感覚が分かってきている。2回戦でシード選手を破った相手と対戦。右組で体格はずんぐりむっくり。十分勝機はあると思いましたが期待に応えてくれました。ある程度計算できる選手になってきました。ただ準々決勝では、苦手な左組と対戦。また相手は、左組同士の身体の使い方がうまかった。何もできず完敗。ここが今後の課題。

女子-44㎏

秘かに優勝を期待していた陽夏。準々決勝までは危なげなし。でもそうはうまくはいかない。準決勝ではGSまでもつれ込む。執念の寝技で勝った。決勝は予想通りのYさん。準決勝以上に苦しい試合は予想された。開始早々の相手の払い腰をかろうじて堪え二人とも倒れ込んだ。ポイントが無いと安心したのもつかの間そのまま抑え込まれ敗退。あまりにもあっけない。運よく強い選手がいないと思った階級でしたが、そんなことはやはりない。まだまだ勝てる実力は無いということだ。女子一人。辛いと思うが頑張ってほしい。来年には頼りないが女子の後輩が来るかもしれない。それでもいないよりましだ。かおりでもそうだった。一番全中に近いのは間違いないのだから。

f:id:g4170avr:20170710225348j:plain

 

今回、第一シードが敗れる波乱が多かった。また上宮勢の活躍も印象に残りました。きっと団体戦に向け強化してきたのだろう。放出対上宮。楽しみだ。見に行かないけど(笑)

MTはどうだろう。出稽古はもう一杯一杯だ。練習の内容を上げていかないと。自分たち同士の練習をもっと激しいものにしたい。人数が少ないのも痛い。よきライバルができればいいのだが。

毎年毎年この試合のあとはやめたくなる。

早くやめれるようにしないと